メルセデスベンツ380SEL(W126)
- sarahisaacsakura
- 2017年6月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年8月23日

私もW126乗ってましたよ~。
380SELのブルー内装です。
今だったらかなりのエンスー車ですが、当時はまだベンツの神通力が残っていましたので、車好きというよりは、何の仕事してるんだろう?的な車でした。(笑)
エンブレムだけ560にする人も多かったですが、私は潔く380のまま乗りました。
380で白ボディなので、イケイケ度は低めで、お洒落でしたよ。
例によって、「最善か無か」の時代ですから、ボフッという音でドアを閉め、決してのけ反らずにシートにきちんと座って、大きなステアリングを握って走る、メルセデスベンツならではの乗り方がとっても気持ち良かったです。
ワイパーは190のような1本ワイパーではなく、2本ワイパーなんですが、2本とも付け根が中央付近にあって、左右で開度が異なるという独特の動き方をしました。
ワイパーも普通とは異なるところが、ベンツのこだわりを感じるところです。
後期の420も乗りましたが、排ガス規制対策の排気量アップですので、そんなに違いは感じませんでした。
後期はサッコプレートがつるんとしたんですが、最初はカッコ悪いと思っていたのが、見慣れると後期の方がカッコ良く見えました。
今見ると、前期の方が渋いかな?
歴代のSクラスの中で、W126が一番Sクラスらしいですし、一番ベンツらしいですね。
























コメント